ごあいさつ
残暑の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、標記の件、本年3月7日に第13回初級コースを実施いたしましたが、受験機会を増やしてほしいとのご要望もあり、この度、10月17日(金)に別紙募集要項の通り初級コースの秋期試験を実施いたしますので、ご案内申し上げます。
今回は、会場の設定はなく、すべてオンラインで受講・受験していただきますので、
ご希望の方はお申し込みください。
ユニフォームソムリエ資格試験
第13回 初級コース(秋期試験)募集要項
1.試験の目的及び方法
ユニフォームに関する深い知識を有し、その魅力や価値を正しく伝えられるプロの人材、ユニフォーム選びのアドバイザーを育成する。
① 講習 ② 筆記試験
2.受験資格
協議会会員又は員外で、次の要件を満たす者。
①初級資格有効期限切れの方
※有効期限は、各合格者にお渡ししている「ユニフォームソムリエ認定証(初級コース)」に記載。
②過去に初級コースの受験歴のある不合格者
③新規受験希望者(定員30名)で、年齢18歳以上かつ実務経験1年以上
3.試験方法・合格判定
- ◯✕方式
- 100点満点とし、得点80点以上をもって合格とする。
4.試験実施日及び会場
試験当日は、ユニフォームに関する講習(YouTube視聴)を受講したのち受験(オンライン受験またはペーパー受験の選択制)頂きます。
オンラン講義(zoom会場)
- 日時:令和7年10月17日(金)13:00~16:30
- 会場:貴社
- 受付:各社代表者またはご担当責任者が適宜、本人確認を行い、講習開始10分前には着席するようにしてください。
※ 事前承諾の上、個別にて、ご入室される場合は、ご入室後に事務局宛にチャットにて「受験番号」「貴社名」「受験者名」をお送りください。
※ オンライン講義の開催については、お申込み状況により、事務局が判断させて頂きます。
5.講習科目及び資格試験のスケジュール
時間 | 分数 | 講習科目及び資格試験 |
---|---|---|
12:50~13:00 | 10分 | 事務局からの事前説明 |
13:00~14:10 | 70分 | 講習 ユニフォームガイダンス |
14:20~15:20 | 60分 | 講習 ワーキングウェア |
15:30~16:30 | 60分 | 資格試験 |
■ オンライン講習時の通信障害、システムトラブル時の対応について
- 講習時間内に、ある一定時間受講が出来ない事象が発生し、資格試験の実施が難しいと事務局が判断した場合については、当日または後日に事務局より今後の対応をご連絡させて頂きます。
- 通信・接続状況の常時確認の為にも、オンライン会場の責任者の方には、受験者全員が映るようなアングルにて、カメラの設置のご協力をお願い致します。
6.受験申込期間及び手続き
① 受付期間
令和7年8月12日(火)~9月12日(金)
② 受験手続き
申込者及び申込責任者において「お申込み情報」と「受験者リスト」に入力の上、Excelファイルのままメール添付にて事務局 (06hifuku@osaka-hifuku.or.jp)までお送り下さい。
※ クラウドでのURL共有は対応しておりませんので、ご了承ください。
7.受験票と請求書の送付
受験票送付:受験申込をされた方には、9月下旬頃に「受験票」と「請求書」等をご送付す る予定ですので、10月14日迄に受験料をお振込み願います。
※ 申込の際の注意事項
・受験料の振込がない場合、受験することはできません。
・受験料は試験中止の場合を除き、いかなる理由でも返金いたしません。
8.講習及び受験料(税込)
1名:協議会会員 5,000円 / 員外 10,000円
講習会テキストについては、事前にPDFにてお送りさせて頂きます。
9.合否の通知
令和7年11月中旬を予定
- ① 申込責任者に採点結果と合否を郵送にて通知
- ② 合格者には、認定証とソムリエバッジを送付します。
※ 初級資格の有効期限は3年間です。
一般社団法人日本ユニフォーム協議会 事務局
〒550-0012 大阪市西区立売堀1-3-13 第三富士ビル5階
TEL:06-6533-1129
FAX:06-6533-1118
Mail:06hifuku@osaka-hifuku.or.jp